八千穂漁業

事業内容と特色

当社は、長野県の特産品である信州サーモンや信州大王イワナ・イワナ・ヤマメなどサケ科淡水魚の養殖・販売と、自社育成の魚を使った加工品(スモークサーモン、ジャーキーなど)の製造・販売をおこなっています。当社養魚場は、清流大石川の水を取り入れて飼育水としているため、臭みの無い良質な魚として評価されています。また、加工品もおみやげや食材として好評です。魚の飼育や加工に興味のある方歓迎です。

会社概要

  • 設立:2004年
  • 代表者名:佐々木 信幸
  • 所在地:長野県南佐久郡佐久穂町畑126-2
  • 従業員数:5人
  • 年商:1億円
  • 事業内容:淡水魚養殖・販売、水産加工品製造・販売

勤務・条件(昨年度実績)

  • 初任給:大卒 200,000円、高卒 175,000円
  • 昇給・賞与:昇給年1回、賞与年2回
  • 諸手当:家族手当、資格手当、通勤手当
  • 勤務時間:7:30~16:30(休憩90分)
  • 休日:シフト制(土日/日月)
     - 4月〜9月:隔週2日
     - 10月〜3月:毎週2日
  • 年間休日:110日
  • 有給休暇:就業規則による
  • 福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

採用予定職種

  • 淡水魚養殖・加工関連業務(若干名)

お問い合わせ先

  • 採用担当者:佐々木 信幸
  • 電話番号:090-2942-0137
  • FAX番号:0267-88-4185
  • ホームページhttps://www.i-bushi.jp/

担当者からあなたへ

地元の豊かな自然の中で、親魚から採卵するところから始まり、一貫した飼育体制で元気で安全で美味しい魚を育てています。また、魚をさばいたり加工したりする技術も身につき、海の魚も扱っているので魚全般についての知識も得られます。
食べていただいたお客様の「美味しい!」という笑顔が私たちの一番の喜びです。地元から軽井沢や東京まで、レストランやホテルのお客様に笑顔を届ける仕事を一緒にやってみませんか。未経験者も丁寧に指導します。