補助金・助成金

補助金申請のポイン

  • 補助金によって、「目的」や「仕組み」が異なります。
  • 申請期間が限られます(1か月前後である場合が多いです)。
  • 早いもので2月から、概ね6月頃までに募集を開始します。
    ※具体的な募集期間、回数は補助金毎に異なります。
  • 補助金は、必ずしも「全ての経費が交付されるわけではありません」。
  • 補助の有無や補助金の金額については、「審査」があります。
  • 補助金は「後払い(精算払い)」であり、検査後にはじめて受け取ることができます。

補助金は受けることが目的となりがちですが、実はそのプロセス、自社の経営計画を作成することに大きな意味があります。
事業主自らが自社の現状(強味・弱み・競合など)を把握した上で、売り上げを伸ばすアイディア、生産性向上につながる方策、会社の方向性を考えます。
その延長線上に補助金の活用があると思ってください。

文字にしてみると新しい発見があり、自分のやりたいことがはっきりと見えてきますので、まずは箇条書きでも良いから経営計画を作成してみる。
そしてブラッシュアップしていく。
わからないことは佐久穂町商工会の経営指導員に聞いてみましょう。
経営戦略マップ

小規模企業持続化補助金

小規模企業持続化補助金補助金事業」は、小規模事業者等が行う持続的な経営に向けた経営計画に基づく地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

IT導入補助金

IT導入補助金」は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する補助金です。
※ITツールとはパッケージソフトの本体費用、クラウドサービスの導入・初期費用等

ものづくり補助金

ものづくり補助金」は、中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金です。
※正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」

事業再構築補助金

事業再構築補助金」は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。
そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

業務改善助成金

業務改善助成金」は生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成するものです。

長野県では、業務改善助成金の上乗せ補助を行っています(令和7年2月まで)。
詳しくは長野県のホームページをご覧ください。
労働保険(労災保険・雇用保険)に加入している事業所が対象です。その他「事業主のための雇用関係助成金」が複数あります。

佐久穂町商工業振興助成金

佐久穂町商工業振興助成金」は町内に住所を有し、又は町内に工場若しくは事業所を有する町税を滞納していない中小企業で、販売経路拡大等助成事業については同様の補助制度若しくは助成制度を利用していないものが対象です。

佐久穂町雇用促進助成金

佐久穂町雇用促進助成金」は、町内の中小企業における雇用の促進ならびに人材不足の解消の一助となるべく、新卒・中途を問わず、町外在住者の雇用についても助成します。

創業関連支援制度

創業関連支援制度」は、町内で創業(創業から5年以内)、または創業予定の方を対象にした支援制度です。

佐久穂町6次産業化支援事業補助金

佐久穂町6次産業化支援事業補助金」は農林水産物等の地域資源を活用して、地域産業の振興及び活性化を図るため、6次産業化に取り組む活動を支援します。

上記以外にも長野県独自の補助金や助成金がございますので、お気軽に商工会までお問い合わせください。